ソラマメブログ › 茶処 和(なごみ) › ひより

  

Posted by at

2015年11月24日

<茶処 和>どうしてしまったんだ;;

みなさんこんにちは!ひよりで御座います^^

もう11月も終盤で、年末をひしひしと感じる今日この頃でございます。

しかしRLのニュースを観てますと物騒な事件ばかりですね;;

いろんな考え方があると思いますが、あまりにも自分勝手で「自分さえ良ければ、自分の仲間さえ幸せなら」的な、相手のことを思いやったり、みんなが幸せになれるようなそういう気持ちが欠落しているような気がしております><

SLでもいろんな人間関係とかありますが、折角国境もない理想の国の住人をやらせて頂いているので
せめてSLくらいは楽しい時間を過ごしたいものです^^

茶処 和は本日も営業で御座います^^
当店では、みなさまが安心して楽しい時間を過ごして頂けるように、心がけております。

みなさまの心の拠り所になれるように、女将をはじめ茶娘一同お待ちしております^^

  続きを読む


Posted by NAGOMI at 13:09Comments(0)ひより

2015年11月17日

<茶処 和>あの歌が聴こえる

みなさま、こんにちは〜 ひよりでございます^^

雨降りですねぇ>< こんな日に聴きたい曲はしっとり系が多いのですが(小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」とかw)

今日は何故か田原俊彦さんの「it's BAD」がずっと頭の中で鳴っておりますw

大雨で崖崩れで被災された方々は雨が本当に脅威だと思いますし、復興に少しでも協力できればと考えております。

しかし一方で、雨は恵みの雨で農作物や人々の生活には欠かせないものであることも事実です。

なんでも適度が一番いいのですがね;;

茶処 和は今夜も営業です。
女将さん、Kaz姐さん、いちか姐さん、わたしで適度なバランスで皆様をお待ちしております^^






  続きを読む


Posted by NAGOMI at 17:04Comments(0)ひより

2015年11月10日

<茶処 和>改めて自己紹介^^

みなさんこんにちは〜^^ひよりで御座います^^
もう11月も中旬に差し掛かってきましたよ!
デパートではクリスマス商戦が始まりつつあります^^

なんだかんだで今年も終わっていくのですね〜
平穏な毎日が幸せだなぁ〜って痛感している今日この頃で御座います^^











そうそう自己紹介ですね^^
わたくし、女将さんからの命を受け、若女将をさせて頂く事になりました。
まだ事の重大さがピンときておらず、のほほんしておりますが><

アバも小娘から少し大人な感じに変えました^^
まだまだ若輩者ではございますが、お客様に喜んで頂ける様頑張って参りますので
みなさん温かく、時には厳しくご指導、ご鞭撻よろしくお願い致します。

茶処 和は今夜もみなさまをお待ちしております。
  


Posted by NAGOMI at 13:39Comments(0)ひより

2015年11月03日

<茶処 和>気持ちは師走

みなさん、こんにちは!平日の休みが多過ぎて祝日がちっとも嬉しくないひよりで御座いますw

先日のハロウィーンは粛々と過ぎ去って行き、年内のイベントといえばクリスマスと言う事になりました。
さすがにまだ達郎さんの名曲は聞こえて来ませんがw

昨夜は本当に寒くて、起きている間はずっと暖房器機のお世話になっており、入眠時は電気敷布を使いました。

ほんの一ヶ月前はまだ真夏日もあったりして、薄着でよかったのにねぇ><
年を越したら、また歳をとるよぅ;;

冗談はさておき、今夜も茶処 和は営業で御座います^^
ハロウィーン期間中の着物以外の服装での出勤が楽だったのですが、今夜からは再び帯で気持ちも引き締めてお客様をお迎えしたいと思います。

「今夜も寒いなぁ、、、。」と感じられましたら、
女将さん始め 茶娘がお待ちしておりますので、気持ちだけでも温まりにいらっしゃってくださいね^^



  


Posted by NAGOMI at 16:21Comments(0)ひより

2015年10月27日

<茶処 和>街はハロウィーン一触(?)

みなさん、こんにちは!ひよりでございます^^

タイトルがおかしいと思われた方もみえると思いますが、原宿近くで民族間紛争があったようです><
わたしなんかがうっかり発言できる事ではありませんが、仲良くして頂きたいものです。

最近テレビではハロウィーンの話題で持ち切りですね。
先日も川崎で街を練り歩くイベントがあったようで^^
外国人の方も参加されたようで、「日本のハロウィーン最高!」と楽しまれているようです^^

思い思いの仮装して参加するのは本当に楽しいですね!
わたしもRLでこじんまりと仮装して食事に行くイベントを、ここ3年ほどしております^^
友人でとても気合いの入った仮装をしてくる娘がいるのですが、今年はどんな格好してくるのかな?w
(ちなみに去年は顔無しw その前は巨人でしたw)

ところで先日、茶処 和に小人が現れて、ゴソゴソと飾り付けしているのをうっかり目撃してしまいましたw

今夜の営業からみなさまに楽しんで頂けると思います^^

スタッフも仮装しての接客をさせていただきます^^
女将さんはどんな仮装するのかな?w

是非みなさんも期待して見に来て下さいねw





  


Posted by NAGOMI at 07:32Comments(0)ひより

2015年10月22日

<茶処 和>惰眠を貪り、、、。

気がつけば、晩ご飯の時間>< となりのおかずはなんじゃらほいw

こんばんは!ひよりでございます^^

今日は昼間暖かかったですねぇ〜。
お洗濯してSLして、お昼食べてぐだぐだしてたら寝てしまい;;もう晩でございますわよ><

宅の真向かいがフランス料理屋、その横が居酒屋、その横が料亭という環境に住んでおりますと
5時過ぎから、風向きによってお肉の焼ける匂いや、魚の煮付けの匂いが流れてきますw

さてウチはどうしますかねw 今から駅にお迎えに行きますので、その足でショッピングセンターに行き
きっとお惣菜コーナーに立ち寄るでしょうw

和は今夜も10時から営業させて頂きます。
寝る前にちょっと一日を振り返りにいらっしゃっては如何でしょうか?

女将を始め、茶娘がお待ちしております^^  


Posted by NAGOMI at 17:39Comments(0)ひより

2015年10月20日

(茶処 和)今夜も営業しております^^

皆さん、こんばんは〜^^ひよりで御座います^^

今夜は火曜日で通常営業でございます^^

女将さんも出勤されております!女将さんに話を聞いて頂きたい信者の方、いじられたい方、お待ちしております^^  


Posted by NAGOMI at 22:43Comments(0)ひより

2015年10月17日

茶処 和  みなさまに^^

こんばんは〜ひよりで御座いますw

朝晩寒くなって参りましたね><
もう10月も半分終り、そろそろ年末を意識しだしている今日この頃で御座います。

わたしはここ数年、おせち料理はNETでお取り寄せしておりますw
近所にフランス料理屋があり、そこでおせち料理の販売していて、近所付き合いの一端で買ってはみたものの
「これ、思いっきり和じゃん?!」と裏切られたのが原因ですw

今年もおせち料理を検索するのが今から楽しみです^^

話は戻りますが、昨夜外出する機会がありまして、早速コートを引っ張りだしてきました。
わたしは冷え性なので寒いの嫌なんですよ><   温かいスープが欲しい!

というわけで、今夜も茶処 和は営業させて頂きます^^

お客様を温かくお迎えいたしますので、是非お越し下さいね^^      ひよりでした^^
  


Posted by NAGOMI at 18:01Comments(0)ひより

2015年09月24日

「茶処 和」一夜明けて

みなさん、こんにちは!ひよりで御座いますw

一夜明けて、シルバーウィークが終わりました><

一夜明けて、ラグビーワールドカップで日本がスコットランドに惨敗してしまいました;;

と、いろいろ続けることができますがw

シルバーウィークはみなさん、ゆっくりできましたか?
今朝は休み明けで重い足をひきずって出勤される方も多かったのではないでしょうか?
2〜3日我慢して週末を楽しんでください^^

ラグビーですが、結果はともかく選手のみなさんお疲れさまでした!
前の南アフリカ戦から中3日での試合ということで、まだ完全でない状態で奮闘されたと思います^^
一週間後の試合に向けて今は静養してください^^

今時の人となっているのは「五郎丸 歩」選手ですね^^
二丁目のオネエさん方から絶大な人気だそうですw(少し前はクマムシの長谷川さんでしたw)

あの屈強な身体の持ち主が、繊細なポーズっていうのも相当インパクトありますが、何かコミカルにみえるのはわたしだけでしょうか?w

話は変わって先日のお客様で36さんが「黒澤明監督の映画がいいよ!」とおっしゃってましたが、わたしは「影武者」「乱」「夢」くらいしか見てませんでした>< しかも記憶の中で内容ごっちゃになってるし;;

秋の夜長は映画を観てゆっくりがいいですね^^

人恋しくなったら「茶処 和」にどうぞ^^今夜もみなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております^^



  


Posted by NAGOMI at 14:36Comments(0)ひより

2015年09月18日

「茶処 和」明日からsilver week

みなさん、こんにちは^^ 新人のひよりで御座います。

世間では明日からシルバーウィークですね^^
そんなの昔からあったかな?ってことでwikiで調べました。

『シルバーウィークの定義は以下のものがある。
かつて、1950年代、映画界によって作成・提唱された、文化の日を中心とした一定期間を指す宣伝用語。
9月または10月末 - 11月に祝祭日が多い大型連休の通称。
日付の並びなどで2009年に初めて発生した、9月の大型連休。
2007年に当時の与党で検討された、現行の祝日の日付を移すことで10月末から11月初旬に構想された大型連休。』だそうですw

何か今年から言い出したような錯覚がありますがw

TVの統計で「シルバーウィークの過ごし方」ってやってましたが、一位は「近郊で過ごす」でした。

ちょっと前にゴールデンウィークがあって、そんなに何回もお金使えないよ!っていう理由だそうですw

家族で過ごすも良し、恋人と過ごしも良し。

もし晩にお時間あって、「暇つぶしにSLでもするか、、。」となりましたら、土曜、火曜日と営業しておりますw

女将さん始め、スタッフの顔でも見に来てやってくださいねw

  


Posted by NAGOMI at 17:45Comments(0)ひより