
2015年10月13日
茶処 和<NAGOMI>平成27年10月13日の囁き
キンモクセイ香るこの頃、
皆さんどうお過ごしですか?
つい最近まで海の女だった茶娘Kaz Iretonです。
「かずちゃ」と呼んでネ。
すっかり秋になりました。
朝晩も寒く感じますね。
さすがにSUPもウィンドも、来年5月までお休みです。
それどころかワタシの住む地域では、もう彼岸花も終わってしまいましたヨ。
逆に昼間の灼熱地獄がないこの時期、
ワタシにとってはバイクツーリングの季節到来です。
そんな若干バイクの話もできるワタシがいるはココ↓
====================
茶処 和(なごみ)では、
女性スタッフさんを募集しております。
着物でのチャットによる接客業務に興味のある方は、
ぜひお声掛けくださいネ。
ヤル気のあるアナタを待ってる!!
皆さんどうお過ごしですか?
つい最近まで海の女だった茶娘Kaz Iretonです。
「かずちゃ」と呼んでネ。
すっかり秋になりました。
朝晩も寒く感じますね。
さすがにSUPもウィンドも、来年5月までお休みです。
それどころかワタシの住む地域では、もう彼岸花も終わってしまいましたヨ。
逆に昼間の灼熱地獄がないこの時期、
ワタシにとってはバイクツーリングの季節到来です。
そんな若干バイクの話もできるワタシがいるはココ↓
====================
茶処 和(なごみ)では、
女性スタッフさんを募集しております。
着物でのチャットによる接客業務に興味のある方は、
ぜひお声掛けくださいネ。
ヤル気のあるアナタを待ってる!!
Posted by NAGOMI at
21:33
│Comments(0)
2015年10月10日
「茶処 和」本日もオープンしております。

皆様、こんばんは。
本日も「茶処 和」開店しております。
ブログでのお知らせ遅くなってしまいましたが
ただいま珍しく和スタッフが勢ぞろいしております!
なかなか皆揃う機会も少ないので是非皆に会いに来てくださいませ^^
本日10月10日土曜日も22時から24時まで、
茶処 和<NAGOMI>は営業しております。
2015年10月08日
秋の夜長?
皆さまこんばんわ
レア貴重種の女将でございます
最近はKAZに加えひよりもブログを精力的に書いてくれてるのですっかり安心の女将でございますww
しかし・・・・タイトルにあります秋の夜長って言葉がありますが、ふと考えると不思議じゃありません?
今も昔も1日は二十四時間しかなかったんですw じゃ?なんで夜長ってなったんだろう?
そりゃま、現在の科学では日照時間や自転軸のとかありますけど・・・・
単純に夜が長いだけなら『冬の夜長』のほうが正解じゃありません?

昔は秋には楽しいことが多かったんでしょう^^
実りの秋と申しますように、美味しいものが沢山あり・・・寒くも暑くもない気候で
いろんな方との会話に花を咲かせ、お祭りなんかも今よりもっとイベント性は高かったんだろうし
すごく楽しい時間をたくさん過ごせる、よい季節だったのかな?と少ない脳みそで考えてみました^^
茶処 和も 皆様と楽しい時間を過ごせる場所になってきたかな?
最近頭を悩ませることも多い中・・・ふといろんなことを考えます^^;
お客様が過ごしやすい場所ってのは?癒しのおしきせになってやしないか?
その答えは、あたし達ではなく『お客様の笑顔』で頂けるものだと思って、NAGOMIは
週三回、皆様のお越しをお待ちしていますw
今月は、『ハロウィン』もありで、和風なら良いよとあたしはスタッフに告げました^^
はたして・・・どんなハロウィンになるんでしょう?(お化け屋敷にならないことを祈るばかりです・・・・・)
そんなこんなで、何が言いたいかわからない文章でしたがww
今夜も皆様のお越しをお待ちしております^^
女将
レア貴重種の女将でございます
最近はKAZに加えひよりもブログを精力的に書いてくれてるのですっかり安心の女将でございますww
しかし・・・・タイトルにあります秋の夜長って言葉がありますが、ふと考えると不思議じゃありません?
今も昔も1日は二十四時間しかなかったんですw じゃ?なんで夜長ってなったんだろう?
そりゃま、現在の科学では日照時間や自転軸のとかありますけど・・・・
単純に夜が長いだけなら『冬の夜長』のほうが正解じゃありません?

昔は秋には楽しいことが多かったんでしょう^^
実りの秋と申しますように、美味しいものが沢山あり・・・寒くも暑くもない気候で
いろんな方との会話に花を咲かせ、お祭りなんかも今よりもっとイベント性は高かったんだろうし
すごく楽しい時間をたくさん過ごせる、よい季節だったのかな?と少ない脳みそで考えてみました^^
茶処 和も 皆様と楽しい時間を過ごせる場所になってきたかな?
最近頭を悩ませることも多い中・・・ふといろんなことを考えます^^;
お客様が過ごしやすい場所ってのは?癒しのおしきせになってやしないか?
その答えは、あたし達ではなく『お客様の笑顔』で頂けるものだと思って、NAGOMIは
週三回、皆様のお越しをお待ちしていますw
今月は、『ハロウィン』もありで、和風なら良いよとあたしはスタッフに告げました^^
はたして・・・どんなハロウィンになるんでしょう?(お化け屋敷にならないことを祈るばかりです・・・・・)
そんなこんなで、何が言いたいかわからない文章でしたがww
今夜も皆様のお越しをお待ちしております^^
女将
2015年10月03日
NAGOMIの建物って。。。
茶処 和<NAGOMI>の(今日も海に落ちた!)茶娘Kaz Iretonです。
「かずちゃ」と呼んでネ。
茶処 和<NAGOMI>建築班ことKaz Iretonです。
今回は店舗建屋について少しだけ紹介します。
建物の建材には今回思い切ってメッシュを多用しています。
メッシュはプリム的には1プリムだったとしても、
土地に与える負荷は100プリム分だったりします。
店舗道路側には格子戸がありますが、
標準プリムで作れば52プリム必要なものを、
2プリム分の負荷に抑えました。
ここにも工夫があって、
メッシュの仕上がりをスムーズにする設定を外して、
カクカクにすることで曲面データを無くしたことで実現しました。
詳しい話を聞きたい方はNAGOMIにお出でいただければ^^
本日10月3日土曜日も22時から24時まで、
茶処 和<NAGOMI>は絶賛営業中!
「かずちゃ」と呼んでネ。
茶処 和<NAGOMI>建築班ことKaz Iretonです。
今回は店舗建屋について少しだけ紹介します。
建物の建材には今回思い切ってメッシュを多用しています。
メッシュはプリム的には1プリムだったとしても、
土地に与える負荷は100プリム分だったりします。
店舗道路側には格子戸がありますが、
標準プリムで作れば52プリム必要なものを、
2プリム分の負荷に抑えました。
ここにも工夫があって、
メッシュの仕上がりをスムーズにする設定を外して、
カクカクにすることで曲面データを無くしたことで実現しました。
詳しい話を聞きたい方はNAGOMIにお出でいただければ^^
本日10月3日土曜日も22時から24時まで、
茶処 和<NAGOMI>は絶賛営業中!
Posted by NAGOMI at
21:57
│Comments(0)
2015年10月01日
おチャクラ全開NAGOMIへGO!
茶処 和<NAGOMI>の(吹き出物に悩まされる)茶娘Kaz Iretonです。
「かずちゃ」と呼んでネ。
10月になっちゃいました。
え?今年ってあと何日??とか考えてしまいます。
すっかり季節の変わり目です。
朝晩は肌寒く、昼間は暑い><
すっかり体調不良なのでありました。
そしてお顔にフキデモノが・・・><
で、お店の姉さんから教えてもらったのですけど、
アゴに出来る吹き出物は、ストレスによる男性ホルモン増加が原因。。。
おっ、オトコー???
男性化してるかもしれない・・・Kaz Iretonなのでありました><
本日10月1日木曜日も22時から24時まで、
今月最後の茶処 和<NAGOMI>も絶賛営業中!
「かずちゃ」と呼んでネ。
10月になっちゃいました。
え?今年ってあと何日??とか考えてしまいます。
すっかり季節の変わり目です。
朝晩は肌寒く、昼間は暑い><
すっかり体調不良なのでありました。
そしてお顔にフキデモノが・・・><
で、お店の姉さんから教えてもらったのですけど、
アゴに出来る吹き出物は、ストレスによる男性ホルモン増加が原因。。。
おっ、オトコー???
男性化してるかもしれない・・・Kaz Iretonなのでありました><
本日10月1日木曜日も22時から24時まで、
今月最後の茶処 和<NAGOMI>も絶賛営業中!
Posted by NAGOMI at
21:57
│Comments(0)